『魔法使いの約束』は、人間と魔法使いが共存する世界を舞台に、別世界から召喚された「賢者」と、「賢者の魔法使い」の使命を持った21人の魔法使いの群像劇です。
2019年アプリゲームのリリース以来、舞台やコミカライズ、アニメなど様々な形で賢者と魔法使いたちの物語をお届けしてきました。
イマーシブシアター『魔法使いの約束』では、束の間、彼らの世界に皆様をご招待いたします。
カイン、シャイロック、ムル、フィガロとともに、あなただけの出会いをぜひお楽しみください。
イマーシブシアターとは
お客さまが「物語の世界に入り込む」体験型の演劇作品の総称です。
客席から舞台を鑑賞するのではなく、会場全体を動きまわります。
目の前のキャラクターと交流することで、まるで物語の中に入り込んだような体験をすることができます。
「イマーシブシアター」の楽しみ方
たとえばこんな楽しみ方ができます。
キャラクターとの交流を楽しむもよし、ストーリーを深く追うもよし。
あなただけのまほやくの物語を体感してください。
※本体験は舞踏客チケットの該当の魔法使い編をご購入いただいた方向けの体験となります
体験の流れ
- 混雑が予想されるため、お早めのご来場を強くおすすめいたします。
- 場内には有料ロッカーがございます。コートのお預かり、大型荷物を保管できるクロークはございません。
- 貴重品はお手元にお持ちください。
- 会場内に着替える場所はございません。あらかじめご了承ください。
- より没入体験を味わっていただくため、いずれのチケットの場合も公演中はスマートフォンの使用および飲食をお控えください。
- 上演時間は前後する可能性がございます。
参加方法
本公演は以下の2種類の参加方法がございます。
①舞踏客チケット
- あなたは魔法使いの世界の住人。このダンスホールを訪れた「舞踏客」です。
- 選択した魔法使いと話し、交流することができます。
- 場内を移動するときは、選択した魔法使いと共に行動しながら物語を追いかけます。
<選択できる魔法使い>
- 購入後はいかなる理由があっても選択した魔法使いを変更することはできません。あらかじめご了承ください
②幻影チケット
- あなたはとある思いをかかえてこのダンスホールをただよう「幻影」です。
- 魔法使いと招待客たちはあなたの姿が見えないため、「影」として接します。
- 場内を自由に動きまわり、物語を追いかけることができます。
おすすめの服装
-
参加いただく際は、魔法使いの世界に入り込み、彼らと出会うときに着ていたいファッションをぜひ身につけてお越しください。
普段着でのご来場ももちろん可能です。 -
本公演のテーマカラーはゴールドです。
服装のどこかにゴールドを取り入れたり、思い切ってゴールドの装いで参加したり。
装いを整えるそのひとときから、公演をお楽しみください。 -
本公演では、貴重品のお預かりができません。
貴重品やお飲み物を持ち運ぶための、『魔法使いの約束』の世界観に寄り添うバッグをご用意いただけると安心です。
- 公演中は階段の昇り降りをふくむ移動が多く発生します。お履物は必ず慣れたものでお越しください
事前の準備について
本公演は、アプリゲーム『魔法使いの約束』のメインストーリー第1部後の物語となります。
はじめての方でも楽しんでいただけますが、メインストーリー第1部を読んだうえでご参加いただくと、より物語に没入いただけます。
第1部は、アプリ『魔法使いの約束』をダウンロードいただくとお読みいただけます。
開催期間:2026年1月17日(土)〜1月25日(日)
| 1/17(土) | 1/18(日) | 1/19(月) | 1/20(火) | 1/21(水) | 1/22(木) | 1/23(金) | 1/24(土) | 1/25(日) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12:00 | |||||||||
| 15:30 | |||||||||
| 18:30 |
最新情報は公式Xから!
ダンスホール新世紀 会場詳細
JR山手線または京浜東北線「鶯谷」駅 南口から徒歩1分
東京メトロ日比谷線「入谷」駅 徒歩6分
- 会場は3階からの入場になります。1階のエレベーターを上がってご入場ください